
2018
あけましておめでとうございます、伊祖旗頭保存会です!
昨年はおかげさまで、初の海外遠征の願いも叶い、さらに地域の発展や青少年育成にはずみをつける力となった年でした。心から感謝申し上げます。

本年も、伊祖旗頭保存会をよろしくお願いいたします。
さて、今年最初のイベントは、毎年恒例となりました「伊祖旗頭保存会初興し及び安全祈願」が1月3日(水)午後3時より伊祖神アサギ拝所広場(31)で開催されます。

皆さまが明るく楽しい一年をすごしますよう、またご多幸と健康であるように思いをのせ、旗頭を揚げたいと思います。是非お越しください!
また午前中は伊祖公民館で新春もちつき大会も行われますので、こちらも合わせてお楽しみ下さい。
伊祖旗頭保存会は、地元である浦添てだこ祭り演舞をを中心に年間を通して大小各種さまざまなイベントや行事に参加
中学生から50代まで幅広い年齢の男女メンバーが活躍しています
力の要る旗頭の持ち手だけでなく、チンクーやボラ、太鼓などの楽器隊、旗頭のバランスをとるためのユシミナーなどいろんなかたちで参加できますよ!
随時メンバーを募集していますので、祭り好きの人、沖縄の伝統芸能旗頭に興味のある方、チャレンジしてみたい方は伊祖旗頭保存会まで、気軽にご連絡ください。
昨年はおかげさまで、初の海外遠征の願いも叶い、さらに地域の発展や青少年育成にはずみをつける力となった年でした。心から感謝申し上げます。

本年も、伊祖旗頭保存会をよろしくお願いいたします。
さて、今年最初のイベントは、毎年恒例となりました「伊祖旗頭保存会初興し及び安全祈願」が1月3日(水)午後3時より伊祖神アサギ拝所広場(31)で開催されます。

皆さまが明るく楽しい一年をすごしますよう、またご多幸と健康であるように思いをのせ、旗頭を揚げたいと思います。是非お越しください!
また午前中は伊祖公民館で新春もちつき大会も行われますので、こちらも合わせてお楽しみ下さい。
伊祖旗頭保存会は、地元である浦添てだこ祭り演舞をを中心に年間を通して大小各種さまざまなイベントや行事に参加
中学生から50代まで幅広い年齢の男女メンバーが活躍しています
力の要る旗頭の持ち手だけでなく、チンクーやボラ、太鼓などの楽器隊、旗頭のバランスをとるためのユシミナーなどいろんなかたちで参加できますよ!
随時メンバーを募集していますので、祭り好きの人、沖縄の伝統芸能旗頭に興味のある方、チャレンジしてみたい方は伊祖旗頭保存会まで、気軽にご連絡ください。
Posted by
伊祖大綱引実行委員会
at
2018年01月02日
23:26
Comments( 0 )
Comments( 0 )